結局健康に時間かお金をかけるのが 【一番の節約】
2025/03/22
結局健康に時間かお金をかけるのが【一番の節約】
今の世の中では
首、肩こりで悩んでいる人は
全体の約70%
特に女性は約75%の人が
悩んでいるとのこと
もう少し視野を広げてみると
3大疾病(がん、心臓、脳による疾患)に
なる人の割合は
30人に1人の割合で起きます。
もちろん肩こりと3大疾病が
すぐに繋がっているわけではありませんが
今回は健康にお金や時間をかけることが
結局一番の節約になるという話を
させていただきます。
そもそもあなたは自分の体が今どのような状態なのかを理解されていますか?
もしくは今のまま生活していても
健康でいられる自信はありますか?
当院は長岡市で慢性的な
肩こりを放置したまま
家事や仕事をしていて我慢しているけど
体が辛くなってイライラしている
ママさんのための
背骨の歪み改善専門の
整体をしておりますが
当院に来られる方にも慢性的な肩こりを
放置したママさんが来院されますが
我慢し続けた結果、
頭痛が悪化してしまったり
気づいたら手や腕に痺れが
出てきてしまったり
お体の不調が進行している方が
多くいらっしゃいます
ここでお伝えしたいことは
今まで自分の体に対して何もケアをせず
放置していたことで
結局辛い思いをして改善するために
費用がかかり
出費が増えてしまう
というような状況になっている
ママさんが多いので
そうならないように今のうちから
体に対して
健康レベルを上げるための行動を
とってほしくて伝えています。
結論から言いますと
自分の体が今どういう状況か
知らないにも関わらず
自分の体の評価を
勝手に行い勝手に判断している
そんな方もいらっしゃいますが
結局その判断は正しかったですか?
もし同じことを繰り返しているなら
体のことを理解できていないです
むしろ悪化しているかもしれません
だからこそ
自分の体を客観的に
評価してくれている環境に
1度だけでもいいので確認してもらい
今の不調は筋肉が原因なのか?
姿勢が原因なのか?
それとも食生活なのか?
はたまた全部良くないのか?
ここを知ることで
対策が取れますので
ぜひ確認してください。
健康診断は1年に1回してますよね?
体の状態も一緒に検査する癖を
今のうちにつけて
ちょっとずつでも自分で
行動することをオススメします